
目次
① Radio|ラジオ放送・番組制作
――「声でつなぐ。地域がもっと近くなる。」
- レギュラー番組
- スポンサー番組
- 特別番組(周年・防災・県観光PR)
- 番組構成・収録・編集
- パーソナリティ育成
- Radimo / SNS連動配信
- 常設サテライトスタジオ「ふくローズstudio」イオンモール八千代緑が丘

② Event|イベント企画・運営
――「地域を動かす。イベントに“物語”を。」
- 企業イベントの企画・運営
- お祭り / 地域フェス・マルシェ
- イベント会場 公開生放送
- キッズDJ体験
- アイドル・アーティスト出演調整
- 会場演出・進行サポート
- 地域女性サークル運営「SHECREW」

③ Sound|音響・ステージ制作
――「プロクオリティの音で、イベントの質を上げる。」
- PA音響一式
- ステージ設営・進行
- 機材レンタル
- ライブ収録
- 移動ラジオカー(導入予定)
- ライブハウス経営
④ Creative|制作・デザイン・メディア支援
――「地域の魅力を、クリエイティブの力で発信。」
- CM / 番宣制作
- デザイン(ポスター・フライヤー・ロゴ・横断幕・のぼり・名刺)
- SNS動画・PR映像制作
- メディア取材・編集
- こどもしんぶん制作/発行
- 写真撮影 / Web記事制作

⑤ YouTube|映像配信・動画番組制作
――「映像で残す。映像で広げる。地域の新しいメディア。」
- YouTubeライブ配信
- マルチカメラ配信
- イベント / ライブ収録
- 番組アーカイブ配信
- 企画・演出・編集
- SNS縦型動画ショート制作
※ラジオとの“メディアミックス”で効果最大化
(例:ラジオ → YouTube → SNSの連動導線)

⑥ Regional Produce|地域プロデュース
――「地域に必要なストーリーをつくり、広げる。」
- 地域プロジェクト総合プロデュース
- アーティスト / アイドルの地元PR支援
- 観光・文化プロジェクト企画
- クラウドファンディング企画 / PR / 制作
- パネル展 / BGMスポンサー / シティプロモーション
- 企業 / チーム 応援歌制作プロデュース
- 企業・商店会との連携企画
-800x533.jpg)
⑦ Disaster Support|防災メディア・緊急情報ネットワーク
――「守る情報は、正確でなければ意味がない。」
八千代市との災害時における防災協定を締結 ※2019年3月28日
■ 防災エフエムネットワークふくろう
- 自治会・地域団体の事前登録制度による情報収集
- 災害 / 防犯 / 行方不明時の緊急情報発信
- 防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo」連動
■ 防災ラジオ付き自動販売機
- 自治会・地域団体の事前登録制度による情報収集
- 災害 / 防犯 / 行方不明時の緊急情報発信
- 防災通知機能付ラジオアプリ「Radimo」連動
■ 防災イベント
- 八千代市総合防災訓練参加
- ソーラーパネル・ポータブル電源展示
- 防災啓発ラジオコンテンツ制作
- 八千代市社会福祉協議会パートナーシップ協定締結
-800x450.jpg)
⑧ Business / Food|地域拠点店舗運営
――「地域の集まる場所をつくる。」
- 京成八千代台駅直結店舗の飲食店運営
- 店舗 × ラジオ × イベントの複合活用
- 店舗からの公開生放送
- 地域交流スペースとしての機能

