なんとこのたび、読売新聞「ちばラジ100年物語」の特集記事で、FMふくろうを取り上げていただきました!
今回のテーマは「地域FMとリスナー」。
FMふくろうが八千代市を中心にどのように地域の声を拾い、届け、育ててきたのか――。
丁寧な取材のもと、私たちの日々の取り組みや想いをしっかりと言葉にしていただきました。
今回の取材を通して改めて感じたのは、番組を聴いてくださるリスナーの皆さん、番組に出演してくださる地域の方々、そして支えてくださるボランティアスタッフの存在があってこその「地域ラジオ」だということです。
FMふくろうは、2017年の開局以来、八千代市の“今”を声にして届けることを大切にしてきました。
これからも「地元のラジオ局」として、地域の皆さんと一緒に歩んでいきたいと思っています!
記事には、実際の放送風景やボランティアパーソナリティさんの写真も掲載されています。ぜひご覧ください!
応援していただけるそのお気持ちが、私たちの大きな力になります。
これからもFMふくろうをよろしくお願いいたします。